利用規約
ウェブサイト利用規約
この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、 VMC Motion Technologies株式会社 (以下「当社」といいます。) が運営するウェブサイト(以下「本サイト」といいます。)の利用条件を定めるものです。 本サイトをご利用の際には本規約に従っていただきます。
1. 適用
本規約は本サイトの利用者(以下「利用者」といいます。)に対して適用されます。
本規約に同意された場合のみ、本サイトを利用できます。利用者は本規約に同意したものとみなします。
当社は本規約のほか、固有の条件を定めた規約(以下「個別規約」といいます。)を設けることがあります。これら個別規約は、本規約の一部を構成するものとします。
個別規約と個別規約が矛盾する場合には、個別規約が優先されるものとします。
2. コンテンツの利用について
利用者は本サイトで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)について、本規約に反しない範囲で、複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
数値データ、簡単な表・グラフ等は著作権の対象ではありませんので、これらについては本利用ルールの適用はなく、自由に利用できます。
コンテンツの中には、第三者(当社以外の者をいいます。以下同じ。)が著作権その他の権利を有している場合があります。第三者が著作権を有しているコンテンツや、第三者が著作権以外の権利(例:写真における肖像権、パブリシティ権等)を有しているコンテンツについては、特に権利処理済であることが明示されているものを除き、利用者の責任で当該第三者から利用の許諾を得てください。
コンテンツのうち、第三者が権利を有しているものについては、出典の表記等によって第三者が権利を有していることを直接的又は間接的に表示・示唆しているものもありますが、明確に第三者が権利を有している部分の特定・明示等を行っていないものもあります。利用する場合は利用者の責任において確認してください。
外部データベース等とのAPI(Application Programming Interface)連携等により取得しているコンテンツについては、その提供元の利用条件に従ってください。(第三者に権利がある場合の例) 一部の動画コンテンツはYouTubeを使っています。
第三者が著作権等を有しているコンテンツであっても、著作権法上認められている引用など、著作権者等の許諾なしに利用できる場合があります。
3. 出典の記載
コンテンツを利用する際は出典を明記してください。出典には以下の項目を必ず含めてください。
- ウェブサイト名:
VMT Developer Portal
- 当該ページのURL:
出典の記載例を以下に示します。
VMC Motion Technologies株式会社 . VMT Developer Portal. URL:https://www.developer.vmc-motion.com, (参照 2024-09-03).
VMT Developer Portal. https://www.developer.vmc-motion.com, (参照 2024-09-03).
VMC Motion Technologies株式会社 . ○○のインストール. VMT Developer Portal, URL:(当該ページのURL), (参照 2024-09-03).
"○○のインストール - VMT Developer Portal"(当該ページのURL)
"○○のインストール"(VMT Developer Portal, 当該ページのURL)
コンテンツを編集・加工等して利用する場合は、上記出典とは別に、編集・加工等を行ったことを記載してください。なお、編集・加工した情報を、あたかも当社が作成したかのような態様で公表・利用してはいけません。
"○○のインストール - VMT Developer Portal"(当該ページのURL)を加工して作成
"○○のインストール"(VMT Developer Portal, 当該ページのURL)を加工して作成
4. 禁止事項
本サイトの利用にあたり、以下の行為を禁止します。
法令もしくは条例に違反、またはそのおそれのある行為
公序良俗に違反、またはそのおそれのある行為
犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為、またはそのおそれのある行為
当社または第三者の財産、権利もしくはプライバシー等を侵害する行為、またはそのおそれのある行為
当社または第三者に不利益、損害、不快感を与える行為、またはそのおそれのある行為
当社または第三者の名誉・信用を毀損する行為、またはそのおそれのある行為
当社の活動を妨害する行為、またはそのおそれのある行為
本サイトの運営を妨害する行為、またはそのおそれのある行為
不正な目的をもって本サイトを利用する行為
不正アクセス、またはこれを試みる行為
コンピュータウィルス等の有害なプログラムを使用、送信または書き込む行為
その他、当社が不適切と判断する行為
本サイトの全てのコンテンツを複製し、公衆送信する行為
本サイトの全てのコンテンツを翻訳または変形し、公衆送信する行為
本サイトのコンテンツを利用し、本サイトと同等のサービスを提供する行為
5. 本サイトの提供の停止等
当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、利用者に事前に通知することなく本サイトの全部または一部の提供を停止または中断できるものとします。
「 4. 禁止事項 」に該当する行為を発見した場合
本サイトにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新を行う場合
地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サイトの提供が困難となった場合
コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
その他、当社が本サイトの提供が困難と判断した場合
当社は、本サイトの提供の停止または中断により、利用者または第三者が被ったいかなる不利益または損害についても、一切の責任を負わないものとします。
6. 免責事項
当社は、利用者がコンテンツを用いて行う一切の行為(コンテンツを編集・加工等した情報を利用することを含む。)について何ら責任を負うものではありません。
コンテンツは、予告なく変更、移転、削除等が行われることがあります。
本ウェブサイトから、リンクやバナーにより他の機関・企業・団体が管理・運営するサイトへ移動する場合があります。移動先のサイトは各機関等がその責任で管理・運営するものであり、当社は移動先のサイトの内容について、また、利用者がそれらの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
7. 利用規約の変更
当社は、本規約の内容の全部または一部を利用者に事前に通知することなく、任意に改定することができるものとします。
8. 準拠法・裁判管轄
本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
本サイトに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
9. その他
本規約は、以下の規約を参考に VMC Motion Technologies株式会社 が2024年10月1日に定めたものです。
日本国政府内閣官房. 政府標準利用規約(第2.0版). https://cio.go.jp/sites/default/files/uploads/documents/opendata_nijiriyou_betten1.pdf, (参照 2024-09-03).
株式会社コンテンツ庵. 汎用的な利用規約のひな型. Webサイトの利用規約, https://kiyaku.jp/hinagata/gp.html, (参照 2024-09-03).
リンクについて
本ウェブサイトはリンクフリーです。どのページからリンクいただいても構いません。
ただし、各情報においてリンクの制限等の注記がある場合にはこの限りではありません。
リンクを設定される際は、許可や連絡は必要ありません。
リンクを設定される際は、本ウェブサイトへのリンクである旨を明示してください
リンクを設定される際は、本ウェブサイトが他のウェブサイト中に組み込まれるような設定はしないでください。
商標について
本ウェブサイト中で記述されている会社名、製品名の固有名詞は各社の商号、商標または登録商標です。
本ウェブサイトに記載されている会社名、システム名、製品名等には必ずしも商標表示(TM ・R)を付記しておりません。