ライセンス
ライセンスの単位
ライセンスは計算機の台数毎に必要です。 ライセンスにはモジュールの使用権が設定されています。 モジュールは必須のAGX Coreモジュールと選択式のオプションモジュールがあります。
1ライセンス
AGX Coreモジュール
オプションモジュール
ライセンスはAGX、AGXUnity、AGXUnrealとも共通で使用できます。 製品毎にライセンスを手配する必要はありません。
注釈
仮想マシン、クラウドインスタンス、Dockerコンテナなどを使ったスクラップ&ビルド的な使い方を検討されている場合はお問い合わせください。
モジュール
AGX Core(必須) |
基本機能を使用するためのモジュール |
---|---|
引張、曲げ、ねじりに対応したケーブルモデル |
|
ケーブルの損傷推定 |
|
強い引張力に対して安定なワイヤーモデル |
|
揚力、抗力、付加質量などの流体力学エフェクト |
|
造成可能な土壌モデル |
|
タイヤの弾性や摩擦方向などの特性を考慮したモデル |
|
エンジン、シャフト、ギアなどの要素を結合し、動力を伝達する1Dモデル |
|
NDEM(Nonsmooth Discrete Element Method、個別要素法)による粒状体のシミュレーション |
|
クローラモデル |
|
油圧モデル |
|
* Windows Pythonのみ。MEX関数を介したMatlab/SimulinkとのCo-Simulation。 |
|
* Windows Pythonのみ。AGXのシミュレーションモデルをFMU(Functional Mockup Unit)にエクスポートしてFMI 2.0に準拠したツールとのCo-Simulation。 |
ライセンスの認証方法
シミュレーションを動作させる計算機またはUSBドングルにライセンスを紐づけ、 AGXを使用するためのライセンス認証をします。 認証には次の方法があります。
- オンライン認証
使用する計算機からLicense IDとActivation CodeをAlgoryxのサーバーに送信し、ライセンス認証をします。 認証後も定期的にAlgoryxサーバと通信し、ライセンスの状態を更新が必要です。 回数の上限内(10回)で他の計算機にライセンスの移動ができます。 回数の上限に達した場合はVMTにご連絡ください。
- USBドングル認証
使用する計算機にライセンスが付与されたUSBドングル(USBメモリ、ネットワークアダプタ)を接続し、AGXを使用します。 計算機を頻繁に変更する場合はUSBドングル認証がおすすめです。
- 計算機固定認証
使用する計算機(ネットワークアダプタ、NIC)に対してライセンスを付与します。 計算機を変更する場合はVMTにご連絡ください。
価格はお問い合わせください
実施される内容に応じて適切な使用形態、モジュールおよび価格を提案いたします。 ライセンス価格は次の項目を考慮しています。
営利目的か非営利(学術研究)目的か
利用する モジュール の種類
利用期間(基本は1年更新のサブスクリプション方式です)
AGX Dynamics、AGXUnity、AGXUnrealの全機能の1ヶ月無料トライアルができます
AGX Dynamics、AGXUnity、AGXUnrealの全機能が利用可能な1ヶ月間のトライアルライセンスを発行いたします。 ご希望の方はお問い合わせください。