Git for Windowsのインストール

  • 確認バージョン: Git-2.46.0-64-bit.exe

手順

ブラウザで Git公式サイト にアクセスする。

Download for Windows を選択する。

Standalone Installer64-bit Git for Windows Setup を選択し、インストーラをダウンロードする。

インストーラを実行する。

Only show new optionsOFF にし、Next を選択する。

以降の画面で次のオプションを指定または ON にして、インストールをする。

# Select Components
Windows Explorer integration:
    Git bash Here: ON
    Git LFS: ON
Associate .git* configration files with the default text editor: ON
Associate .sh files to be run with Bash: ON
Check daily for Git for Windows updates: ON
Add a Git Bash Profile to Windows Terminal: ON
Scalar: ON

# Choosing the default editor used by Git
Editor: Use Vim # お好みのエディタを選択

# Adjusting the name of hte inital branch in new repositories
Initial branch: Let Git decide

# Adjusting your PATH environment
PATH: Git from the command line also from 3rd-party software

# Choosing the SSH executable
SSH: Use bundled OpenSSH

# Choosing HTTPS transport backend
HTTPS transport backend: Use the OpenSSL library

# Configuring the line ending conversions
Line ending: Checkout as-is, commit as-is

# Configuring the terminal emulator to use with Git Bash
Terminal emulator: Use MinTTY

# Choose the default behavour of git pull
Git pull: Fast-forward or merge

# Choose a credential helper
Credential helper: Git Credential Manager

# Configureing extra options
Enable file system caching: ON
Enable symbolic links: ON

コマンドプロンプトを起動し、次の設定をする。

git config --global user.name <NAME>
git config --global user.email <EMail>
git config --global core.quotepath false

# 設定値の確認
git config --global user.name   # 入力した名前が表示される
git config --global user.email  # 入力したメールアドレスが表示される
git config --global core.quotepath